ななたんがこれまで見てきた本気で投資し失敗している人、本当に勝っている人の大きな違いをまとめてみました。
トレードの参考になれば幸いです。(;^ω^)
まず、負けてる人;( ̄д ̄)
〇日本語のニュースを読んでから買う人(レーティングなども)
〇億トレ投資家などのtweetを丸ごと信じている人
〇入口と出口の戦略がない人(適当なポジション)
〇握れない人(すぐ利確)でも損失は抱えたまま
〇テクニカルだけの人、ファンダメンタルだけの人(手法に偏る人)
〇相場の逆張り(トレンドフォローしない)

勝ってる人;( ̄▽ ̄)v
〇利幅が大きい(とことん握る)
〇得意分野に絞る(〇〇セクターのみ!など)
〇バックテストをきっちりやっている、何年分も。(データを持っている)
〇まず長い、相場経験が。 (アベノミクスしか知らない人には信頼はない)
〇待てる人(これはもう性格の問題)
〇売買回数が少ない
〇情報媒体は英語か有料でしか知りえない情報 から取得

最後に…これは実感しました。性格、精神力が成績に大きく左右されます。
待てない人、誰彼に聞いて意見を変える人、怖くなってすぐ投げる人、はやはり
何年いてもプラスになることはなく損失が増えると思います。
以上、私の勝手な判断です、
ですが何年も相場を見てきた、様々な投資家さん方と知り合った中で私が感じたことです。