皆様ご無沙汰してます(*´ω`*)
2月から急変して大変でしたね。
生き残ってる投資家のみなさんお元気ですかー?(/・ω・)/💔
またまた優待クロス品届きましたのでご紹介いたします。
✨―竹本容器 (4248)さんです
今年は何送ってきたのかしら?
それは、こちら!お写真撮りました。ご覧ください。
お箱がきれいですね。
開けてみるとですね。。。
あ!これは!?
雷おこし! お菓子でした!和のお菓子。とってもすてき。
美味しかったです。
UA-110203531-1
本日は1月6日、月曜日、大発会です❢
大発会とは 1年間の取引の初日 デス。
大発会日の取引は株価が上昇することが多いのです。なぜなら新年最初というお祝いムード(ご祝儀相場)と、大納会で手仕舞いした反動の買いが入りやすいためです。です、が、本日は 米国とイランの対立激化という新たな地政学リスクが起き 一時500円安となっています。
ちなみに2019年、大納会での立会終了の鐘ならしを行ったのは、狂言師の野村萬斎さんです。 東京証券取引所の大納会では、2002年以降その年話題となったキーパーソンをゲストに呼び、立会終了の鐘を鳴らすのが恒例となっています。🔔 ♪ 🔔 ♪ 🔔 カーン、カーーン
余談ですが、2016年にはくまモンが来ていました。
あなたも来たのね💞かわいい、かわいい
じゃあ、次はぜひリラックマを呼んでください!
おねがいしまーーす!東証さん!
今年もがんばって株主優待を取得していきたいと思います!どうぞよろしくおねがいいたします。
株主優待のクロスだけしてのんびり優待コジキをしていれば、まあ大損がありません。手数料の損はデイトレで稼いでいけばいいので。
株主優待、取ってみたい!という方は証券会社の口座がなければなりません!
さらに信用取引も開設してください。
☝わたしも松井証券の口座もってまーーす💞
優待クロスの現渡し注文時間は各社によって違います。🌺
15時過ぎにすぐに現渡しせず、きちんと調べてから注文し、
しっかり株主優待の権利を取得いたしましょう!✨ 🍓
【SBI証券】
SBI証券の現渡し注文は、権利付き最終日の15:30以降(15:30~翌6:30)に注文を行えば翌営業日の約定です。
0:00~15:30までに発注された現渡し注文は、当日中の約定となります。
【松井証券】
松井証券の現渡し注文は、権利付き最終日の17:00以降(17:00〜翌02:00、03:00〜05:30)に注文を行えば翌営業日の約定です。
【auカブコム証券】
auカブコム証券の現渡し注文は、権利付き最終日の15:15以降(15:15~24:00)に注文を行えば翌営業日の約定となります。
0:00~15:14の間の注文は当日の注文となります。
【GMOクリック証券】
GMOクリック証券の現渡し注文は、権利付き最終日の17:00以降に注文を行えば翌営業日8:30の約定です。
【SMBC日興証券】
SMBC日興証券の現渡し注文は、権利付き最終日の17:00以降(17:00~24:00)に注文を行えば翌営業日8:30の約定です。
【楽天証券】
楽天証券の現渡し注文は、権利付き最終日の17:15以降(17:15~24:00)に注文を行えば翌営業日の約定です。
7:30~15:30の間の現引・現渡注文は当日中の注文として即時約定します。即時約定するため、注文後の取消はできません。ご注意ください。
大引け(15:00)後すぐの注文は当日中の約定として処理する証券会社もありますのでご注意下さい。🍓 🍈 🍌 🍰
クリスマスケーキ食べました?🎂🍰🍓✨
私は、食べ過ぎてしまった~( ̄▽ ̄)
10月の株主優待の人気銘柄、巴工業(6309)さまから素敵なワインが
届きました~(/・ω・)/ヤッター💞🍷✨
丁度Xmasごろに優待品が届くのですっごい助かります。
↑このように雑誌でも人気銘柄として取り上げられています。
巴工業、さんです。
おすすめです(^▽^)/💞
日本最大の投資家向け専門店 トレーダーズショップ
優待生活は楽しいですよ~(*^-^*)✨🍷
銀行にお金預けていてもこういう楽しみないですよーw
ななたんがこれまで見てきた本気で投資し失敗している人、本当に勝っている人の大きな違いをまとめてみました。
トレードの参考になれば幸いです。(;^ω^)
まず、負けてる人;( ̄д ̄)
〇日本語のニュースを読んでから買う人(レーティングなども)
〇億トレ投資家などのtweetを丸ごと信じている人
〇入口と出口の戦略がない人(適当なポジション)
〇握れない人(すぐ利確)でも損失は抱えたまま
〇テクニカルだけの人、ファンダメンタルだけの人(手法に偏る人)
〇相場の逆張り(トレンドフォローしない)
勝ってる人;( ̄▽ ̄)v
〇利幅が大きい(とことん握る)
〇得意分野に絞る(〇〇セクターのみ!など)
〇バックテストをきっちりやっている、何年分も。(データを持っている)
〇まず長い、相場経験が。 (アベノミクスしか知らない人には信頼はない)
〇待てる人(これはもう性格の問題)
〇売買回数が少ない
〇情報媒体は英語か有料でしか知りえない情報 から取得
最後に…これは実感しました。性格、精神力が成績に大きく左右されます。
待てない人、誰彼に聞いて意見を変える人、怖くなってすぐ投げる人、はやはり
何年いてもプラスになることはなく損失が増えると思います。
以上、私の勝手な判断です、
ですが何年も相場を見てきた、様々な投資家さん方と知り合った中で私が感じたことです。
一般の在庫が全然出なくて最近はクロスしにくくなってきました。
超有名の優待、すかいらーく食事券は
ガストで旦那とお食事に使いました。
系列店ならどこでも使えます。
有効期限あり。ご注意ください。
丸大ハム様の株主優待が来ました💞
で、でかい。
さすが天下の丸大ハム。
1月まで賞味期限あるので保存がききます。最高(∩´∀`)∩✨
株主優待だけやってても
とってもおもしろいですよ(*^-^*)